2010年09月25日
メッキ 三重城
eugene767さんと三重城にて、朝マズメのウルトラライトゲーム。
20cm弱のガーラ(カスミアジ)キャッチ!
中潮
日出 06:18 日没 18:23
満潮 08:03 19:59 干潮 01:53 14:00 月齢 16.7
4大メッキ制覇!
全部かわいいサイズではありますが♪

ヒットルアー:月下美人 夜凪
20cm弱のガーラ(カスミアジ)キャッチ!


日出 06:18 日没 18:23
満潮 08:03 19:59 干潮 01:53 14:00 月齢 16.7
4大メッキ制覇!
全部かわいいサイズではありますが♪

ヒットルアー:月下美人 夜凪
Posted by sonima at 00:01│Comments(3)
│沖縄
この記事へのコメント
はじめましてちょいちょい見てます^^
聞きたいことがありまして。。。
morethan 76MLX-5 MOBILE 76のことなんですが。使った感じどうなんでしょ?エギで使いたいのですがイカのときに使用してるんですか?
いきなりですいません^^;
良かったらロッドのこと聞かせてください。
聞きたいことがありまして。。。
morethan 76MLX-5 MOBILE 76のことなんですが。使った感じどうなんでしょ?エギで使いたいのですがイカのときに使用してるんですか?
いきなりですいません^^;
良かったらロッドのこと聞かせてください。
Posted by けんご at 2010年09月29日 18:40
けんごさん
はじめまして。見て頂きありがとうございます。
イカは、専用のエギングロッドを持っていないので比較できないですが、あえて書きますと、モアザンは少し短めのMLクラスのシーバスロッドっていう感じなので、エギング専用にするならちょっと柔らかいと思います。
ただ個人的には、1.0号のPEで3.5号のエギをシャクっても、そんなに違和感はありません。(素人シャクリなので。。)
あと参考にワインドですと、1/2ozのジグヘッドをシャクる分には全く問題ありません。
ちなみに私は泊まり先用のカバン(スーツケースのようなもの)の大きさの制約からモアザンにしましたが、特にパックロッドの制約が無ければ、他にももっとエギング向きのものがあるかも知れません。
参考になりましたかどうかわかりませんが、こんな感じです。^^;
はじめまして。見て頂きありがとうございます。
イカは、専用のエギングロッドを持っていないので比較できないですが、あえて書きますと、モアザンは少し短めのMLクラスのシーバスロッドっていう感じなので、エギング専用にするならちょっと柔らかいと思います。
ただ個人的には、1.0号のPEで3.5号のエギをシャクっても、そんなに違和感はありません。(素人シャクリなので。。)
あと参考にワインドですと、1/2ozのジグヘッドをシャクる分には全く問題ありません。
ちなみに私は泊まり先用のカバン(スーツケースのようなもの)の大きさの制約からモアザンにしましたが、特にパックロッドの制約が無ければ、他にももっとエギング向きのものがあるかも知れません。
参考になりましたかどうかわかりませんが、こんな感じです。^^;
Posted by sonima at 2010年09月29日 21:24
だいぶエギングでの使用も増えてきたので、インプレをリバイスします。
DAIWAサイトにもあるように、MOBILE 76はエギング用にも適していると思います。
キロアップのイカの引きにも、スーパーマルチテーパーが綺麗に曲がってやりとりできました。
友人が70cmアップのシーバスを釣った時も、スムーズにやりとりしていました。
竿の長さと自分の好みからショートジャークを多用しますが、PE0.8号で3.5号のエギをシャクった際は、レギュラーファーストのロッドと同じような感じです。
ご参考になれば幸いです。
DAIWAサイトにもあるように、MOBILE 76はエギング用にも適していると思います。
キロアップのイカの引きにも、スーパーマルチテーパーが綺麗に曲がってやりとりできました。
友人が70cmアップのシーバスを釣った時も、スムーズにやりとりしていました。
竿の長さと自分の好みからショートジャークを多用しますが、PE0.8号で3.5号のエギをシャクった際は、レギュラーファーストのロッドと同じような感じです。
ご参考になれば幸いです。
Posted by sonima
at 2011年06月28日 10:47
